4月28日(月) 【青森県営球場】 第1シード決定戦 ①青森北 7-4 青森商業 第3シード決定戦 ②青森 0-10 青森山田 (6回コ) ③青森明の星 7-0 青森工業 (7回コ) 4月27日(日) 【青森県営球場】 シード決定戦【E】 ①青森商 11-0 青森 (5回コ) 敗者復活戦【G】 ②青森山田 6-2 青森南 4月26日(土) 【青森県営球場】 シード決定戦 ①青森北 2-1 明の星 ②青森商 - 青森 (雷で中止) ーー敗者復活戦ーー 4月26日(土) 【青森工業野球場】 ①青森西 5-9 青森工業 ②青森山田 - 青森南 (雷で中止) 4月20日(日) 【青森中央野球場】 ①青中央 3-4 青森西 (10回タイブレーク) ②東奥学 2-9 青森南 (7コ) 4月19日(土) 【青森工業野球場】 ①青工業 15-0 青森東 (5コ) --------- 4月13日(日) 【青森北野球場】 ①青山田 5-11 青森北 ②青森工 5-10 青森高 【青森中央野球場】 ①連合 2-11 青森商 (8コ) ※連合:青中央・松風塾 ②東奥学 0-10 明の星 (5コ) 4月12日(土) 【青森北野球場】 ①青森北 9-1 青森東 (7コ) ②青森工 14-9 青森西 【青森商業野球場】 ①青森南 2-12 青森商 (7コ)
<本日の試合はありません>
春季ブロック大会 県大会シード獲得校 第1シード: 八工大一 第2シード: 八工大二 第3シード: 聖ウルスラ 八学光星 ○4月20日(日) 【長根球場】 第3シード決定戦 ⑬八戸西 3ー5 聖ウルスラ 決勝戦 ⑭工大二 4ー6 工大一 (10回タイブレーク) 【東球場】 第3シード決定戦 ⑮八 戸 0ー6 光 星 9位決定戦 ⑯連 合 3×ー2 八戸東 (9回サヨナラ) …………………………………………………………… ○4月12日(土) 【長根球場】 1回戦 ①聖ウルスラ 3-10 八戸北 (8回コールド) 2回戦 ②連 合 1-9 工大二 (7回コールド) ※連合:高専、名農、八商 【東球場】 1回戦 ③八戸東 7-12 八 戸 2回戦 ④八戸西 15-5 八戸工 (7回コールド) ○4月13日(日) 【長根球場】 2回戦 ⑤光 星 7ー4 八戸北 ⑥八 戸 3-4 工大一 (10回タイブレーク) 【東球場】 敗者復活1回戦 ⑦聖ウルスラ 7ー0 連 合 (7回コールド) ⑧八戸工 11ー0 八戸東 (6回コールド) ○4月19日(土) 【長根球場】 準決勝 ⑨光 星 5ー6 工大二 ⑩八戸西 0ー3 工大一 【東球場】 敗者復活2回戦 ⑪八戸北 1ー6 聖ウルスラ ⑫八戸工 0ー6 八 戸
弘前・五所川原ブロック 第1シード:弘前学院聖愛 第2シード:弘前東 第3シード:弘前工業・弘前南 ---------------------- 各グループ順位(2位まで) A:①聖 愛 ②弘 前 B:①弘前工 ②弘前南 C:①弘前東 ②木 造 ※グループBの1位と2位、 Cの2位と3位は直接対決 の勝敗による ---------------------- ○4月28日(月) 【弘前はるか夢球場】 ①弘前東 2-0 木 造 ②東奥義 17-4 黒 石 (6回コールド) ③弘中央 7-2 五所高 ---------------------- ※連合(柏木農・五所工) ○4月12日(土) 【弘前はるか夢球場】 ①弘前実 13-4 黒 石 (7回コールド) ②弘前南 9-1 五農林 (7回コールド) ③弘前工 8-0 連 合 (8回コールド) 【弘前中央高校野球場】 ①聖 愛 15-0 弘中央 (5回コールド) ②弘 前 8x-7 下山学 ③木 造 3-0 東奥義 ○4月19日(土) 【弘前はるか夢球場】 ①下山学 7-9 弘中央 ②連 合 2-17 弘前南 (5回コールド) 【弘前中央高校野球場】 ①黒 石 0-7x 木 造 (8回コールド) ②弘前東 15-2 弘前実 (8回コールド) ③五所高 10-10 弘 前 ○4月20日(日) 【弘前はるか夢球場】 ①東奥義 3-6 弘前東 ②下山学 3-5 五所高 ③木 造 5-6 弘前実 ○4月21日(月) 【弘前はるか夢球場】 ①弘 前 0-13 聖 愛 (5回コールド) ②連 合 2-2 五農林 ○4月26日(土) 【弘前はるか夢球場】 ①聖 愛 8-1 下山学 (7回コールド) ②弘前東 1-0 木 造(中断) ※9回表1アウト満塁まで (継続試合)予備日へ ③東奥義 - 黒 石 ※雷雨により予備日に延期 【黒石市営球場】 ①五農林 4-3 弘前工 ②弘中央 - 五所高 ※雷雨により予備日に延期 ○4月27日(日) 【弘前はるか夢球場】 ①弘前工 5-0 弘前南 ②弘中央 2-10 弘 前 (7回コールド) 【黒石市営球場】 ①弘前実 0-2 東奥義 ②五所高 2-27 聖 愛 (5回コールド) ③黒 石 0-17 弘前東 (5回コールド) ----------------------
令和7年度春季青森県高等学校野球むつブロック大会 4月13日(日)、19日(土)、20日(土) 【川内球場】 1位 田名部 2位 大 湊 4月22日(火) ①10:00~ 大 湊 対 大 間 大 湊|101 010 000|3 大 間|000 000 000|0 ②13:00~ 田名部 対 むつ工 田名部|004 400 0 |8 むつ工|000 000 1×|1 (7回コールド) 4月20日(日)雨天順延 4月19日(土) ①11:00~ 大 湊 対 むつ工 大 湊|011 005 000|7 むつ工|101 000 101|4 ②14:20~ 田名部 対 大 間 田名部|400 230 000| 9 大 間|230 300 11×|10 4月13日(日) ①10:00~ 大 湊 対 田名部 大 湊|201 001 00 | 4 田名部|203 011 04×|11 (8回コールド) ②13:00~ むつ工 対 大 間 大 間|100 000 0 |1 むつ工|124 000 1×|8 (7回コールド) 上位2校が4月24日(木)より開催される 十和田・むつブロックトーナメント戦に出場。
【六戸メイプルスタジアム】 春季青森県高校野球十和田・むつブロック シード決定トーナメント 【六戸メイプルスタジアム】 4月27日(日) 決勝戦 ⑤ 十和田工業 - 三沢商業 十工|001 111 010| 5 三商|020 300 001☓| 6 (9回サヨナラ) 十和田・むつブロック 第1シード:三沢商業 第2シード:十和田工業 第3シード:三本木 田名部 4月26日(土) 準決勝 ③ 十和田工 - 三本木 十工|000 250 0 | 7 三高|000 000 0 | 0 (7回コールド) (十工 松林功投手 ノーヒットノーラン 7回参考) ④ 三沢商 - 田名部 三商|273 04 |16 田高|000 04 | 4 (5回コールド) 4月24日(木) ① 三沢 - 三沢商 三商|010 070 000| 8 三沢|300 000 400| 7 ② 三本木 - 大湊 大湊|000 101 001| 3 三高|021 000 30×| 6 4月20日(日) ① 三本木 vs 三沢 三高|100 000 0 | 1 三沢|001 044 × | 9 (7回コールド) ② 三沢商業 vs 野辺地西 野西|002 031 100| 7 三商|214 001 00×| 8 ③ 十和田工業 vs 上北連合 上北|150 300 001|10 十工|000 100 201| 4 4月19日(土) ① 野辺地西 vs 十和田工業 十工|000 110 000| 2 野西|000 000 000| 0 ② 三農恵拓 vs 三本木 三農|110 620 5 |15 三高|011 013 1 | 7 (7回コールド) ③ 上北連合 vs 三沢商業 上北|100 400 000| 5 三商|030 120 32×|11 4月12日(土) ① 野辺地西 vs 上北連合 上北|010 001 200| 4 野西|020 200 33×|10 ② 十和田工業 vs 三沢商業 三商|000 000 000| 0 十工|100 110 02×| 5 ③ 三沢 vs 三農恵拓 三農|020 01 | 3 三沢|904 1× |14 (5回コールド) Aブロック:野辺地西、上北連合、十和田工業、三沢商業 Bブロック:三沢、三農恵拓、三本木 ※上北連合(六ヶ所、七戸、野辺地) 各ブロック1位、2位校は4月24日からの十和田・むつシード決定トーナメントに出場